デライトで感動を創る歓びを、

「やりたい」を実現!

→

→

→

ステージライティングからスタートした当社ですが、現在では管理部門や新たに立ち上げた
レーザー部門も加わり、事業の幅を広げています。
今後も時代のニーズに応え、さまざまなことにチャレンジしていきます。
専門学校の卒業生のみならず、四年制大学からも学部・学科を問わず、幅広く人材を受け入れています。
職場は明るく、風通しの良い雰囲気づくりを大切にしており、社員一人ひとりが安心して成長できる環境です。
デライト株式会社で、私たちと一緒に成長していきませんか?

ABOUT

Portrait

求める人物像

  • チェックマーク 多くの方に感動を与えたい人
  • チェックマーク 明るく前向きな人
  • チェックマーク 新しい事にどんどんチャレンジしたい人
  • チェックマーク 個人ではなくチームで仕事をしたい人

LIGHTING

MANAGEMENT

Occupation

職種

照明部

現場

で活躍する

サービス内容の画像
  • イベントの照明デザインから本番のオペレートまで

    私たち照明スタッフの主な業務は、舞台作品やイベントの照明デザイン・プランニングから、仕込み、本番のオペレートまで多岐にわたります。ご依頼をいただいた段階で演出意図や空間の特性を踏まえた照明プランを立てます。

    ピンスポットオペレーターは、演者の動きを正確に捉え、舞台上での存在感や表現を引き立てるために、当日のフォロー方法や位置取りなど細かく検討し、演出に寄り添った操作を行います。

  • 顧客の皆さまに感動を届けることがやりがい

    また本番当日には、観客の皆さまに感動を届けられるよう、チーム一丸となって最善のオペレートを行います。私たちの照明が舞台の雰囲気を支え、物語の世界観や感情をより深く伝える一助となることに大きなやりがいを感じています。

  • 最適な照明プランニングの提案

    本番までには、仕込み作業やリハーサル、利用者様との事前打ち合わせなども行い、演出意図を丁寧に汲み取った上で、最適な照明プランをご提案します。催事のない日には、灯体のメンテナンスやケーブルの点検、次回公演への準備など、日々の積み重ねを大切にしながら、安全で高品質な照明環境を保つよう努めています。

サービス内容の画像

管理部

現場

で活躍する

サービス内容の画像
  • 大切な舞台の機材管理・安全管理を担う

    舞台・音響・照明設備の操作(オペレート含む)・機材管理・安全管理が現場での主な業務になります。
    各セクションに分かれて業務を行う劇場もあれば、セクションの枠に捉われずに各セクションが一体となり、業務を行う劇場もあります。

    また劇場主催の自主事業では管理の枠を超えて一からプランを練り、実際の当日のオペレートまでを担当し、ひとつの公演を作り上げる喜びや感動を味わえる場面もあります。

  • 利用者さまの「やりたい」を実現させる

    もちろん現場で業務を行う前には利用者様との事前打ち合わせ、劇場の下見対応、電話対応などもあり、利用者様からの要望や、「やりたい」を実現させる為に同じ目線に立ってより良い公演が出来るようにお手伝いや提案を行います。

    また催事のない日は機材の点検や清掃など、先の催事に向けた準備を行っています。

サービス内容の画像

LIGHTING

Voice

先輩の声

Voice.01
大畑なつめ
おおはた なつめ

大畑 なつめ

2022年4月入社
四国学院大学 社会学部卒

照明の知識はゼロからでも大丈夫!

私は照明学科がある専門学校ではなく一般の大学に通っていましたが、以前より興味のあったイベント照明の仕事がしたいと思い、思い切ってデライトに入社しました。
もちろん照明に関する知識はゼロの状態で入社しましたが、一から丁寧に教えてくださる先輩に囲まれながら器材のこと・現場での立ち回りなどひとつずつ身につけていくことが出来ています。仕事内容はコンサート、企業イベント、ダンス発表会など多岐にわたり、照明を通して自分の知らなかった世界を見ることができるのもこの仕事の醍醐味だと感じます。

Voice.02
佐野 朋樹
さの ともき

佐野 朋樹

2020年4月入社
専門学校名古屋ビジュアルアーツ 音響学科卒
(現:専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー)

照明部、管理部がありより
自分の好きを見つけることが出来る会社

自分の所属する部署「管理部」は劇場やホールの管理を通じて快適な空間を提供する部署です。設備メンテナンスや照明技術サポートをします。利用者にとって使いやすい環境を整え、イベントや公演の成功をお手伝いする仕事です。オーケストラやバレエなど普通交わることのない分野に携われる事、人生の経験値になることも強みです。
様々な業務を通して単なる管理だけではなく、多くの人に思い出、感動を届けている会社です。裏方と言いつつも、意外と話すことコミュニケーションをとることが多いので自分からどんどん積極的に話せる人に向いている職場だと思います。

RECURIT

Job list

主な業務内容

  • 照明制作
    照明制作
  • イベント制作
    イベント制作
  • 機材レンタル
    機材レンタル
  • 施設管理
    施設管理

募集内容

正社員

アルバイト

正社員

  • 職種 照明オペレーター/会館管理(照明・音響)
  • 本社所在地 〒453-0852 名古屋市中村区角割町5-29
  • 休日 週1日以上月8日
    年末年始休暇(年間休日102日)
  • 福利厚生 社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災)
  • 給与 基本給:195,000円~
    現場・会館手当:10,000円〜
    通勤手当:月25,000円迄支給
    住宅手当:10,000円
    (1人暮らしもしくは世帯主のみ)
    昇給、賞与有り
  • 勤務地 愛知県内/現場は県外への宿泊出張有り

アルバイト

  • 職種 照明オペレーター/会館管理(照明・音響)
  • 勤務時間 愛知県名古屋コンサート・イベント・公演
    などの各現場より異なります。
    但し、終電への考慮は致します。
  • 給与 日給:5,000円〜(短時間の場合)
  • 勤務地 コンサート・イベント・公演のなどの各現場により異なります。